東京本社
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町17-13
ヴァンヴェール南平台 2F
- TEL : 03-6809-0218
- FAX : 03-6809-0249
プロジェクトのご依頼やご相談、及び当社に関するお問い合わせにつきましては、
下記「CONTACT」ボタンをクリックしご連絡ください。
追って当社担当より連絡させていただきます。
戦略立案・コンサルティング
真に価値のある戦略とは何か。アウトプットまで創り出せる私たちだからこそ、ビジョンとリアリティの最適なバランスを実現。
リサーチ・アナリティクス
コミュニケーションデザインにおける問題・課題を発見し解決に導く。調査・分析・設計を一気通貫した、高度な問題解決力をご提供。
制作
業界屈指のWeb・グラフィックデザインの制作実績と経験を基に、様々なメディアにおける最適なコンテンツを多岐にわたり制作。
自社事業
多様なクライアントワークでの経験を活かし、新しい価値を創造し、発想豊かでユニークなオリジナルサービスを提供。
2021年2月6日(土)より全6回の配信をスタート。社員教育とデザイナー育成を専門に行う「un-T BOOTCAMP(ブートキャンプ)」の責任者 平野里美が、コロナ禍だからこそデザイン力をアップしたい!と思っている方に向けてウェビナーにてデザイン基礎講座を開催します。
2020年11月30日(月)よりウェビナー配信スタート。当社ブランド・コンサルタント水野可奈子がナビゲートし、日本型CIの創始者であるPAOS・中西元男氏をゲストスピーカーにお招きした全3回の特別集中講座を開催します。
当社で実施している社内外への感染防止と全従業員の安全確保対応を掲載いたしました。
2020年4月22日(水)20:00~22:00、Web制作会社経営者4人によるオンラインイベント「コロナショックはウェブ制作業をどう変えるか? 緊急企画:ウェブ制作会社の経営者が語るウェブ制作業の未来」(参加無料:URLは当日にSNS等で発表)が開催、パネラーとして参加いたします。
2019年12月21日(土)13:00~浅草橋ヒューリックホールにて開催されるCSS Nite Shift13「ウェブデザイン行く時代来る時代」で基調講演『2020年、ウェブ業界で活躍し続けるために』を行います。
2019年11月16日(土)13:00〜大崎ブライトコアホールにて開催されるCSS Nite LP65「ブランディングという切り口は、ビジネスとしてのウェブ制作において福音となりうるのか?」に登壇します。
テーマは「広告代理店やコンサル会社に負けない! 東京のホームページ屋が実践する『アイデンティティ・デザイン』の話」
2019年11月2日(土)13:30〜札幌ジョンソンストア2F(WORK SHOP ROOM)にて開催されるCSS Nite in Sapporo, vol.24で「中川流!間違いのないブランディングデザインの極意&実践」をテーマに講演します。
2019年10月19日(土)13:00~福井県産業情報センターにて、「ビジネスに成果をもたらすウェブ活用のトレンドとコアスキル分かってるようで、分かってないかも?!基礎から伝えたい『ブランディング・デザイン』の話」をテーマに講演を行います。
2019年10月5日(土)12:30~電気文化会館 イベントホール5Fにて開催される「WCAN 2019 Autumn」に出演、2つのセッションに登壇します。
SESSION 1 : webデザインから始まった、ブランディング・デザインの話
SESSION 3 : 業界歴最?!2人のweb制作会社トップが語る、web業界で成功するための4つの視点
岩手県盛岡市に支社を開設しました。東北の拠点を盛り上げてくれるスタッフを募集中です。